狭山丘陵・探鳥会
埼玉県・所沢市・入間市
探鳥日 2005年5月15日
参加者 野鳥の会
天候 曇
コース 宮寺〜西久保湿地〜大谷戸湿地〜トンボの湿地〜さいたま緑の森博物館(水鳥の池)〜金掘沢〜六地蔵〜滝の入不動尊
若葉の中を探鳥した。キビタキ、ホオジロ、クロツグミ、メジロの囀りが目立った。お目当てのサンコウチョウには巡り会うことができなかった。
<観察した野鳥>
オオルリ、クロツグミ、ヒヨドリ、アオサギ、ツバメ、オオタカ、ホオジロ、スズメ、キビタキ、モズ、ウグイス、コジュケイ、メジロ、コゲラ、アカゲラ、カワラヒワ、シジュウカラ、エナガ、ヤマガラ、ムクドリ、アオゲラ、アオジ、キジバト、カルガモ、カワセミ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、ヤブサメ、シメ、イカル(以上30種)
イチモンジチョウ ヤマフジ
コゴメウツギ シャガ
マルバウツギ
キツネノボタン ヤブデマリ
ツクバネウツギ シュンラン
ハリエンジュ(ニセアカシヤ) ヤマウルシ
サワシバ(サワシデ) 滝の入不動尊